
打設前に基礎の外周に沿って、型枠を設置します。
生コンミキサー車から圧送車へ生コンを移しこの圧送車からポンプを使用してコンクリートを打設していきます。

底盤がしっかりと乾燥したら型枠の中にコンクリートを打設します。
バイブレータなどで余計な空気や水分を抜き、しっかりと締め固めを行います。

しばらく養生期間をおき、コンクリートが固まれば型枠を撤去します。
養生は、コンクリートを乾燥させるためであるのはもちろんですが、コンクリートが膨張しようとするので、
乾燥するまでは型枠で固定しておきます。養生期間は天候や気候によって変わってきます。